夢中になって取り組む小学生の姿が印象的でした
5月17日(水)に川南小学校4年生69名を対象に福祉体験学習を行いました。
高齢者疑似体験やアイマスクを装着しての歩行体験、車いす使用体験が行われました。
「おじいちゃんやおばあちゃんは歩くのがこんな大変なんだ~」「アイマスクをつけると怖くて歩けない」等々、高齢者の方や視覚障がいのある方、車いすに乗っている方の立場に立った福祉体験ができたのではないかと思います。
この福祉体験学習は、地域のボランティア、介護施設の職員の方々のご協力を頂き、実施しています。
参加された小学生は、夢中になって元気よく、積極的に取り組んでいました。