職員採用試験案内
川南町社会福祉協議会職員採用試験案内
川南町社会福祉協議会職員採用試験を次のとおり実施します。
平成28年8月15日
社会福祉法人川南町社会福祉協議会
会 長 小 嶋 明 夫
川南町社会福祉協議会 職員採用試験実施要領
1、採用試験の職種、採用予定人員及び職務内容職 種 |
採用予定人員 |
勤務地 | 職 務 内 容 | ||
社会福祉士 |
1名 | 川南町内 |
地域福祉事業 |
||
2、受験資格
(1) 学 歴 学歴は問いません。
(2) 年 齢 昭和57年4月2日以降に生れた者
(3) 条 件 社会福祉士の有資格者
(4) その他 普通自動車運転免許を有し、福祉事業に理解と熱意のある者
3、欠格事項
次のうちいずれか一つに該当する者は受験できません。
(1) 日本国籍を有しない者
(2) 禁治産者及び準禁治産者
(3) 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者、又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(4) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
4、試験の日時、場所
(1) 日 時 平成28年10月30日(日曜日) 午前8時40分受付開始
(2) 場 所 川南町公民館
5、試験の方法
作文試験及び面接試験
6、受験手続
(1) 受験申込書請求先 川南町社会福祉協議会
(2) 申込手続 所定の申込書に必要事項を記入して提出して下さい。
(3) 添付書類 履歴書(最近3ケ月以内に撮影した写真貼付)
7、受付期間
平成28年8月22日(月)から28年10月7日(金)まで (勤務時間内)
8、合格から採用まで
(1) 合格発表は28年12月上旬とし、本人宛に通知します。
(2) 採用は平成29年4月の予定です。
(3) 給与は川南町社会福祉協議会給与規程による。
9、その他
この試験についての問い合せは川南町社会福祉協議会にして下さい。(電話 21ー3802)