2016年3月
おたっしゃ会食 会 開催しました。
《3月18日ホテル竹乃屋にて》 町内の70才以上のひとり暮らしの方々を対象に ほんのひととき 会食の宴 を開催しました。 雨の降る中でしたが71名の参加を頂き「元気じゃったね~。1年ぶりじゃが~」と笑顔が飛びかいました […]
2年間の手話養成講座終了!
2年前、手話養成の開講式には10数名の受講生がおられたのだが、 終了式まで、残ったのは5名でありました。 5名の方は、現役で働いている人や現役を退いた人それぞれですが、 今後、ボランティアとして活動していただくために、私 […]
川南町に社会福祉法人連絡会が設置される
町内の全法人(高齢者福祉施設・児童福祉施設・社会福祉協議会)7法人が、 一堂に集まって、地域貢献(社会貢献)、地域の福祉課題・ニーズの情報共有について、 検討した結果、連絡会の必要性を全会一致で確認しあい、 平成28年度 […]
お薬手帳は、お持ちでしょうか?
先日、ブログにてご案内させていただきました家族介護者教室が2月23日に開催されました。 今回は、「在宅ケアにおける薬剤師の役割」というテーマで、川南調剤薬局 薬剤師の横山氏にお話をしていただきました。 今、話題になってい […]